紹介

2023.02.22

機械音痴でも大丈夫! VRChatアバターのアップロードまでを解説します。

  • 執筆者:
  • VRMAN

最近VRChatワールド巡りにハマっているVRMANです。

001.jpg

でもよく見ると

002.jpg

試着中(Sample)なんです。


ということで、満を持して、アバター購入からアップロードまでにVRMANも挑戦。

色々大変でしたが、およその流れが分かったので、機械音痴でも分かる様に、VRChatアバターのアップロードまでを解説しちゃいます。

※アバターアップロードにはユーザーランクが「Visitor」から「New User」以上である必要があります。フレンド登録やプレイ時間を増やして、「New User」以上にしましょう。

VRChat初心者の方、これからVRChatを始める方、そしてVRChatアバターのアップロードに二の足を踏んでいるあなたに、是非、読んで欲しい記事です。
さあ、好きなアバターを着て、VRChatの世界を駆け巡りましょう!!

最近、下のKさんに「VRMANさん、結構、機械音痴ですよね」と言われているVRMANです。

003.jpg


STEP①
アップロードするアバターを決めよう。

VRChatのアバターであれば、BOOTH(ブース)が有名ですよね。
(BOOTH:https://booth.pm/ja

試しに「猫 vrchat アバター」とかで検索するといっぱいVRChatのアバターが出てきます。
検索するだけでも楽しいですよ。

004.jpg

VRMANはすでに試着のアバターがあったので、さっそくsuzuki2nさんの「かわいいそらまめ」のページに移動しました。
(かわいいそらまめ:https://suzuki2n.booth.pm/items/3646891

005.jpg

BOOTHのアカウント(pixiv ID)を作って、カートに入れて購入しちゃいましょう。

すると下記の様なページになるので、「ダウンロード」をクリックして、アバターの3Dモデルをダウンロードしましょう。

006 (1).jpg

あと、重要なのはアバターによっては表示に必要なシェーダーが存在するので合わせてダウンロードしておきましょう。
今回で言えば「lilToon」になります。
大抵は商品の説明ページに書いてありますので、ご安心を。

007.jpg

今回はlilToonページに行って、ダウンロードしましょう。

007_2.jpg


STEP②
Unityをインストールしよう!

VRChatアバターのアップロードに必要なUnityの導入です。

まずは「Unity」のサイトに行き、「Unity Hub」をダウンロード(インストール)しましょう。
(Unity Hub:https://unity.com/ja/download

008.jpg

つづいて、VRChatに対応した「Unity 2019.4.31」をダウンロード(インストール)しましょう。
(Unity 2019.4.31:https://unity.com/ja/releases/editor/whats-new/2019.4.31

009.jpg

「Unity Hub」を立ち上げ、「Unity」のアカウントを作成し、「無料のライセンス」を取得しましょう。

STEP③
「VRChat」のSDKをインストールしよう!

「VRChat」公式サイトでログイン、左メニューの「Download」をクリックして、「VRChat」のSDKをダウンロードしましょう。
(VRChat公式サイト:https://vrchat.com/home

0214_01.jpg

STEP④
いよいよアバターのアップロードです!

「Unity Hub」を立ち上げて「New project」をクリックしましょう。

011.jpg

続いて、上部の「Editor Version」が「2019.4.31」になっているかを確認し、「3D」を選択し、「Project name」にプロジェクト名を記入、「Create project」をクリックしましょう。

012.jpg

下の画面になって

013.jpg
この画面になります。

014.jpg

続いて、「VRChat」のSDKをインポートします。
ダウンロード済みの015.jpgをダブルクリックすると

下記の画面が出るので「import」をクリックしましょう。

016.jpg

Assetsの中に「VRSDK」が入れば成功です。

017.jpg


次はアバター表示のシェーダーをインポートします。
(今回は「lilToon」をインポートします。)

ダウンロード済みの018.jpgをダブルクリックすると

下記の画面が出るので「import」をクリックしましょう。

019.jpg

Assetsの中に「lilToon」が入れば成功です。

020.jpg

最後に「アバターの3Dモデル」の中にある「Unity」ファイルをクリックします。

0214_02.jpg

0214_03.jpg

下記の画面が出るので「import」をクリックしましょう。

022.jpg
Assetsの中に「アバターファイル」が入れば成功です。

023.jpg

イテザTIPS:
UnityPackageのインポートは、Unity画面下部のAssetsフィールドを右クリック→「Import Package」→「Custom Package」でPC内のUnityPackageを選択することでも可能です!

アバターファイルをクリックし、モデルの画像を上の空間画面にドラッグ&ドロップするとアバターが表示されます。

0214_04.jpg

009 (1).jpg

手のマークや方向の切り替えを使って、アバターを近づけましょう。

025.jpg

続いて「VRC Avatar Descriptor」が設定されていなかったので設定します。

イテザTIPS:
Boothで販売されているVRChat向けアバターはこの「VRC Avatar Discriptor」が設定された状態で販売されていることが多いですが、稀に今回のように設定されていない場合もあります。もしそのケースに当たった場合は以下の手順を参考にしてください!

左のメニューのアバター名を右クリックして、「Unpack Prefab Completely」を選択します。

026.jpg

続いて、右側の「Add Component」をクリックし、「VRC」と検索。
「VRC Avatar Descriptor」が一番上に出てくるので選択します。
これで「VRC Avatar Descriptor」が設定されます。

027.jpg

次はビューポイントの設定です。
小さい丸がビューポイントですが、現在、高すぎる状況です。

028.jpg
右側の「View」をクリックし、XYZで位置を調整します。

029.jpg

030.jpg

0214_05.jpg

※赤丸の箇所が設定したビューポイントです。

こちらでビューポイントの設定が終了です。

次は「LipSync(しゃべった時の連動)」の設定です。
右側の「LipSync」をクリックし、「Face Mesh」から「Viseme Blend Shape」を選択します。

031.jpg
「Face Mesh」の右側の◎をクリック。

032.jpg
左メニューの「Body」を選択して「LipSync」の設定が終了です。

033.jpg

続いて、いよいよアバターの変更です。

今の猫ちゃんも十分可愛いですが、やっぱり「愛猫」同様に「灰色要素多めの猫」にしたいとのことで、
アバターの変更をしたいと思います!

0214_07.jpg

ちなみに「愛猫」の銀ノ助はこちら

FRQnsQLaAAEWIi5.jpg

まずはアバターフォルダのAssetsの中の「Materials」を選択しましょう。

0214_06.jpg

「Materials」内に入っているマテリアルのアイコンをクリックし、「色設定」内の「メインカラー」をクリックしましょう。

0214_08.jpg

「メインカラー」の下にこの画面が出ます。

0214_09.jpg
「色」の横にある四角のアイコンをクリックすると

0214_10.jpg

画面下の「Materials」が「Textures」に切り替わります。

0214_11.jpg

選びたい「テクスチャ」を「四角のアイコン」までドラッグ&ドロップします。

0214_12.jpg
そうすると選んだテクスチャが反映されます!!

0214_13.jpg

イテザTIPS:
テクスチャを変更する時のInspectorの見た目は使用しているシェーダーによって異なります。(今回は「liltoon」シェーダー。)その他のシェーダーについては、それぞれの解説記事を参考にしてください!

最後にアバターのアップロードです。

上部バーの「VRChat SDK」内の「Show Control Panel」をクリックします。

0214_14.jpg

アップロードしたいVRChatアカウントにログインします。

0214_15.jpg
上のタブの「Builder」をクリックすると「Builder」画面が開くので、「Build & Publish for Windows」をクリックします。

0214_16.jpg
すると、(画像が粗い)この画面が出ます。

0214_17.jpg

「Avatar Name」に「アバター名」を記入、「Description」に「説明文」を記入し、「Private」と「規約」にチェックを入れて、「Upload」をクリックします。

0214_18.jpg
やや時間が経って、以下の画面が出ると、
アップロード成功です!!
感涙!!

0214_19.jpg

VRChat内でアバターが反映されているので着替えましょう!


続いて、テクスチャ改変の方法です。

今回は
元のテクスチャデータに

Texture_Tora2.png
以下の様なVRMANマスクを追加。

Texture_Tora2_v2.png
「Textures」を開き、空いているエリアで右クリックし、「Import New Asset」をクリックすると、新しいテクスチャを入れることができます。

0214_21.jpg

こちらのテクスチャを入れた後、先程の「Materials」まで戻って、貼り付けると自分だけのアバターが完成です!!!

イテザTIPS:
テクスチャファイルが自分のパソコンの中のどこに保存されているか分からなくなってしまった場合、UnityのAssetに表示されているテクスチャを右クリック⇒「Show in Explorer」を選択することで、今使用しているUnityプロジェクトでの保存先フォルダを開くことができます!

0214_22.jpg
歓喜!!


色々大変ですが、VRChatアバターをいじっていくと、VRChatライフは絶対楽しくなります!!
是非是非、お試しあれ!!!!

VRMANによるアバターアップロード解説でした!!

vrman_newcat.png

新アバターにご満悦のVRMAN。

アバター変えて、くつろいで、まさに
愉悦!!!

VRChatは人生。さあ、みんなも楽しみましょう!